デューオ対策ページィヽ(`д´;)/
とろあえず私の一週目クリア時間14:46(遅いねw(6時間の人もいるらしいヨ
私がデューオ戦で使ったフォルダ
チップ名 | コード | 枚数 |
ガンデルソル1 | G | 3 |
ガンデルソル2 | G | 2 |
ガンデルソル2 | B | 1 |
エレメントアイス | H | 2 |
エレメントアイス | Q | 1 |
ロングブレード | G | 2 |
ロングブレード | R | 1 |
トリプルクラック | * | 2 |
リカバリー150 | C | 1 |
リカバリー150 | T | 1 |
リカバリー150 | Z | 2 |
リカバリー300 | J | 1 |
エリアスチール | S | 4 |
スチールゼリー | Z | 1 |
インビジブル | * | 4 |
ガンデルソルEX | G | 1 |
メテオレッドサン | R | 1 |
え?こんなに無い?スペシャルチップトレーダーでがんばってください。ぐは。(滝汗(私はスペチプでスタンダードコンプしちまいましたw
ロックマンDSはラクラク倒せるはずなんでサクッとデューオへ。
※デューオは腹のコアっぽいところが赤くなってないとダメージはくらいません
自分でやってみた戦法:まずインビジブル、ガンデルソルがそれなりにたまるまでよけたりリカバリーでしのぐ。エリアスチールを使って相手エリアまで入るとあまり攻撃がきませんのでやってみては?
手元が良くなってきたらインビジブル、ガンデルソルを選択。最前列に立ち、ガンデルソルを放ち続ける。インビ状態なんで終わるまでキッチリダメージを与えれるので(゚Д゚)ウマー
インビジブルがなくともそれなりに与えれるのでよし。ガンデルソルが尽きたら相手のHPはわずかになるはずなのでバスターやエレメントアイス、ロングブレードを叩きこむ。
こんな感じです。一応このフォルダでは一回やれば勝てました。
注:これは一週目なので二週目で通用するかどうかはわかりません。
デューオSP対策ぅ〜
私がデューオSP戦で使ったフォルダ
チップ名 | コード | 枚数 |
ガンデルソル2 | G | 4 |
ガンデルソル3 | C | 4 |
カンケツセン | B | 3 |
リカバリー300 | N | 4 |
エリアスチール | E | 2 |
クイックゲージ | * | 1 (レギュラー) |
インビジブル | * | 4 |
ユカシタ | * | 2 |
サンクチュアリ | S | 1 |
ロールSP | R | 1 |
ウインドマンSP | W | 1 |
シェードマンSP | X | 1 |
エリアスチール | S | 4 |
ガンデルソルEX | G | 1 |
メテオレッドサン | R | 1 |
ナビカスタマイザー
□@@@@
△△@@@
☆○○▽▽
○○△▽▽
□○△▽▽
□=チャージ+1
@=HP+500
△=アタック+1
☆=バグストッパー
○=カスタム1
▽=カワリミマジック
ロックマンDSはナビチップやらガンデルでサクッと倒せます。
デューオSPですがガンデルの使い方は上と同じです。デューオのいる所は全て穴なのでカンケツセンは当て放題です
↑のフォルダは一見コードがバラバラなので使いにくそうですがそれもポイントの内です。
クイックゲージでバーがたまるのを早くして、チップを使い終ったら腹からでてくるミサイルをよくみて左B。カワリミマジック発動ぉ!
あのね、コードが揃ってたら1ターンにいっぱい使っちゃって後々ヤバくなるからバラバラなんです。いやマジで。カワリミを織り交ぜるとちょうどいいんです。マジです。(´Д`;)
チップを全て使ったらサンクチュアリ発動(パンチがいっぱい降ってくる攻撃でヒビの時でもOK)。ホリパネですのでカワリミで粘る。
スキあらばチャージショットを当てる。これで楽勝です〜因みに私はこのフォルダ、ナビカスなら5戦4勝です。
では頑張って下さい。
デューオSPに勝つと、エンディングの後に○○○が見れます。お楽しみにw